2022年10月20日(木)〜2023年01月31日(火)

【スポーツ庁】令和4年度 Sport in Life推進プロジェクト(スポーツ人口拡大に向けた取組モデル創出事業)
めぐろーかるツーリズム in 大宮

終了
参加登録の手続きをしていないイベント

MAPを見る / スポットにチェックイン・写真登録をする

めぐろーかるツーリズム in 大宮

参加方法

基本情報

お知らせ
【受付中】各々で自由に巡る期間開催型イベント
開催期間:2022年10月~2023年1月31日(火)まで
●お得な特典もいっぱい!

■参加当日
「当日モード(スマホ表示)」ボタンをタップし、当日モードをご活用ください。

■スポットの到達報告(チェックイン)
当日モードの各スポットページに【丸い黄色】の「チェックイン 写真登録」ボタンが表示されています。そのボタンをタップ → 【長方形の黄色】の「チェックイン」ボタンをタップすると、そのスポットのチェックイン(スポットの到達報告)が完了します。

■特典・クーポン
「特典・クーポン」一覧から、利用したい「特典・クーポン」をタップすると特典・クーポンが表示されます。

めぐろーかるツーリズム in 大宮
一般社団法人さいたまスポーツコミッション(代表理事 遠藤秀一)は
スポーツ庁・令和4年度 Sport in Life推進プロジェクト(スポーツ人口拡大に向けた取組モデル創出事業)に採択されました。
さいたま新都心・大宮地域を舞台にウォーキング・サイクリングイベント「めぐろーかるツーリズムin大宮」を開催いたします。
詳細はこちら

●期間開催型イベント
2023年1月31日(火)までの期間、各々で自由にスポット巡りを楽しむ期間開催型の「めぐろーかるツーリズム in 大宮」を開催中です。
参加費は無料。お得な特典もあります。
特典はこちら

●集合型イベント(1dayイベント)
【開催終了】第1回:2022年10月23日(日) / 【開催終了】第2回:2022年12月3日(土)
・インストラクターと一緒にウォーキング、サイクリングでまち巡りを楽しめます。

各スポットへのチェックイン、特典・クーポンの利用には本イベントページで参加登録手続きが必要です。

種目

A

めぐろーかるツーリズム in 大宮

【1】集合型イベント(1dayイベント)【2】期間開催型イベントにご参加いただく場合、以下の青色の「参加する」ボタンから参加登録手続きを行ってください。

【1】集合型イベント(1dayイベント) << ご当選者 >>
無料で試合観戦も楽しめるウォーキング型・サイクリング型のモニター参加イベント
2022年10月23日(日) / 2022年12月3日(土)

【2】各々で自由にスポット巡りを楽しむ期間開催型イベント << 誰でも参加可能 >>
2022年10月~2023年1月31日(火)までの期間、いつでも・何度でも参加可能。参加費無料。

開始日時
2022年10月20日(木)
00時00分
終了日時
2023年01月31日(火)
23時59分
参加受付【開始日時】
2022年10月20日(木)
00時00分
参加受付【終了日時】
2023年01月31日(火)
23時59分
参加費(税込)
¥0

参加受付を締め切りました

参加規約

【参加規約】
1.参加者は、以下の規約に同意の上、ご参加ください。
2.参加者は、運営事務局又は運営事務局の許諾を受けた第三者が参加者に関する本実証実験の写真、映像及び記事を新聞、雑誌、書籍、テレビ、ラジオ、インターネット等で利用・公開することを無償で許諾するものとしいたします。
3.本実証実験の写真、映像及び記事の著作権、著作隣接権その他の権利は、運営事務局又は運営事務局の許諾を受けた第三者に帰属するものといたします。
4.参加者は、本実証実験の写真又は映像に、参加者の肖像の全部又は一部が含まれる場合があることを了承し、運営事務局又は運営事務局の許諾を受けた第三者が当該写真又は映像を利用等することに同意いたします。
5.運営事務局は、本実証実験における参加者の負傷、疾病、死亡、紛失、盗難、感染症への感染、感染者への濃厚接触、その他一切の事故等については何ら責任を負いません。

【注意事項】
1.新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、発熱、咳、咽頭痛など体調不良を感じた時は、参加を見合わせてください。
2.本実証実験はタイムを競うものではありません。
3.新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、人が多い場所を走行する場合はマスク等を着用するなど対策を講じてください。走行時は十分な間隔を取り、安全を確保するようにしてください。
4.交通ルールの遵守および、一般の交通を妨げることがないようにして周囲の迷惑とならないように走行や歩行をしてください。
5.マスクを持参し、参加受付時や着替え時など、スポーツを行っていない時や会話をする際には、マスクを着用してください。
6.実証実験中に大きな声で会話はお控えください。
7.実証実験終了後、2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、運営事務局へ速やかに濃厚接触者の有無等について報告してください。

お問い合わせ先

Sport in Lifeモデル事業推進事業体
(構成団体)
一般社団法人さいたまスポーツコミッション
大宮アルディージャ
さいたまブロンコス
シントシティ自治会
日本コンベンションサービス株式会社
株式会社エスエイチモア

■Sport in Lifeモデル事業推進事業体事務局
(さいたまスポーツコミッション内)
TEL:048-762-8334
MAIL:support@saitamasc.jp

■「めぐろーかる」の操作方法に関するお問い合わせ
https://meglocal.com/inquiries/new